はじめまして。
ポートフォリオを見に来てくださり、ありがとうございます。
プロフィール
【齋藤ふさえ】
フリーランスWebライター。
自宅で仕事をすることを目標に掲げ、38歳でプログラミングスクールに入学。Web制作の基礎を学びました。
当初はWebエンジニアを目指していましたが、たまたま応募したWebライター案件で「書く仕事が好きだ」と気づき、その後はWebライターを本業にしています。
美容部員として約11年間働いていたため、化粧品やサプリメント、健康食品のライティングが得意です。
未就学児の子育てに奮闘しながら、自分も相手も大切にするワークスタイルで活動しています。
趣味は梅干し作りと味噌作りです。

経歴
<最終学歴> 埼玉大学教育学部卒
<職歴> 製薬・アパレル・化粧品業界で計16年間接客業に従事。
2021年5月にブログを開始しました。
自身の経験や仕事から学んだこと、体験して興味深かったことについて書いています。
2022年11月、薬機法管理者認定試験に合格。
実績
美容や食品、Webや不動産など、幅広い分野の記事を制作してきました。
掲載記事サンプル
記名記事
<2wayworld Online Store>
担当業務:記事構成・本文作成・WordPress入稿(一部)
<おやこのくふう>
担当業務:本文作成
<おうちクラベル>
担当業務:本文作成
<フリーランスのための羅針盤ブログ FrankuLOG>
担当業務:キーワード選定・記事構成・本文作成・画像選定および加工・WordPress入稿・SNS投稿
上記のサイトは、Webサイト制作にも参加しました。
無記名記事
<OHlab.Co.,Ltd>
担当業務:記事構成・本文作成
これまでに50本以上の記事を執筆しました。
<とっておきや おせち料理ブログ>
担当業務:記事構成・本文作成・画像選定および加工・WordPress入稿
作成した記事のほとんどがSEO上位を獲得。20本以上の記事を執筆しました。
仕事のご依頼
- 記事作成 1.5円~
- 記事作成からWordPress入稿まで 2円~
納期は、受注から納品まで最短で3日となります。
仕事をするうえで心がけていること
以下の3点を重視して、記事を作成します。
- SEOを意識した記事を制作する
- 難しい内容でも読みやすい記事にする
- 感性と経験に基づいた言葉で、読み手に行動をおこさせる
SEOを意識した記事を制作する
プログラミングスクールでWebの仕組みやSEOについて体系的に学んでおり、SEOライティングが可能です。
検索上位に入るように、可能な限り努力します。
難しい内容でも読みやすい記事にする
長く接客業に従事していた経験から、相手に合わせて「わかりやすい言葉と表現を選ぶ」という習慣がつきました。具体的には、
- 伝える順番を意識する
- できるだけ平易な言葉を使う
- 擬音語や擬態語を用いて、伝わりやすい表現にする
- 視野を広く持つ
といった方法で、読者にとって読みやすい記事を作成します。
感性と経験に基づいた言葉で、読み手に行動をおこさせる
どんなに美しい文章でも、感情が伴わなければ、読者の心を動かすことはできません。
感性と経験に基づいた自分の言葉で、読み手に行動をおこさせる文章を作成します。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
連絡先:morifusa01@gmail.com