2021年も梅雨が近づいてきました。洗濯が思う存分できるお天気の良い日は、本当にありがたいです。
さて、プログラミング学習を始めてから1年が経ち、改めてプログラミングに出会った後の生活を振り返ってみました。勉強や作品作りは大変なこともたくさんありましたが、それ以上に得るものの方が大きく、とても充実した1年だったと思います。
今回は、プログラミングに出会ってよかったことについてお話します。
プログラミングに出会ってから起きた変化
大きく3つの変化がありました。それは下記の3つです。
- 視野が広がった
- 人間関係が広がった
- 論理的に考えられるようになった
具体的にお話ししますね。
視野が広がった
それまで知らなかった新しい情報に触れたことで視野が広がり、今までなら気づかなかった(考えなかった)細かな部分に気づいたり、感動したりできるようになりました。
私が最も感動したのは「=(イコール)」についてです。小学生の時、「2+3=5です。=は左辺と右辺が等しいという意味です。」と教えられました。
そこから約30年。「=」とは「等しい」という意味だと信じて疑わず生きてきました。
しかし、私は38歳で知ったのです。プログラミングでは「=」は「等しい」という意味では使用しないということを…
プログラミングでは右辺を左辺に代入するという意味で使うよ。
非常に感動しました。そうなんだ!そんな使い方をするんだ!と。
その経験から、日常生活のちょっとしたことに対して、「こういう見方もできる・こういう考え方もできる」という思考が無意識にできるようになりました。
また、ネット通販を利用する時のサイトの見方が変わりました。以前は決済が遅くてなかなか次の画面にいかない時、「遅いよ。さくさく動いてよ!」と思っていました。
しかしPHPを学習し、自分の知らないところでシステムが頑張っていることを知りました。
今は決済が遅くても「頑張ってるね!ゆっくりでいいよ。」と思うようになりました。
サイトを作った方、企画した方、運営している方、メンテナンスしている方に対し、尊敬と感謝の念しかありません。
人間関係が広がった
美容部員のままだったら、絶対に接点がなかった人に出会うことができました。これは私の人生で本当に大きいことでした。
誰でも社会に出て数年すると、付き合う人間は決まってくると思います。新しく出会う人も職場つながりであったり、友人の知人といったように、ある程度の範囲内でのお付き合いになる方が多いのではないでしょうか。
私は元々インドア派で休日は一人で過ごすことが多く、ずっと限られた人間関係の中で過ごしてきました。
そのため、プログラミングスクールで出会った、年齢も好みも住んでいる場所や仕事も異なる方々との交流は、とても刺激になりました。
自分とは全く違うバックグラウンドの方に、これだけの短期間で出会ったのは、大学入学以来ではないでしょうか。
論理的に考えられるようになった
よくプログラミングを学ぶと論理的に考えられるようになると言われていますが、これは正しいと私は思います。そもそも、やりたいこと(プログラムにやってほしいこと)を論理的に組み立ててコードを書かないと、うまく動きません。
私は38歳まで知りませんでした。機械はひとつひとつ指示しないと動かないということを…指示をしても順序が違うと動かないということを…
人間なら「スーパーでバナナ買ってきて。」で通じるようなお願いが、機械には通じません。お願いするときは「お財布にお金を入れて、そのお財布とエコバッグを持って、右手で玄関のドアを開けて、左に曲がって、100メートル直進して、…」となります。
私の場合は、コーディングをしているうちに「原因と結果・順序」を明確にすることに慣れてきたようです。何かうまくいかないことがあった時、感情ではなく頭で理由を考えられるようになりました。頭で理由を考えると、対処方法も見つかりやすいです。
また、以前より時間の使い方がうまくなったと思います。優先順位をすぐに決められるようになりました。
これは家事・育児に応用が可能で、限られた時間の中で学習時間をひねり出すことに役立っています。
プログラミングに出会って自分が変わった
上記のような経験を経て、現在の私がここにいます。たまたま気まぐれに手に取ったプログラミング書籍で、まさか生活も仕事も変わるとは、1年前の私は想像すらしていませんでした。
プログラミング学習はおすすめか、と聞かれた時は「気になるのであれば絶対にやってみるべき」とお答えしています。プログラミングがおもしろいと思うかどうかは個人差があると思いますが、必ず得るものはあるはずです。
気になる方は、ぜひTRYしてみてください。意外な発見があるかもしれませんよ。